中材 | 中材には、低反発ウレタンに似た柔らかさ・復元力があるエラストマーパイプを使用しています。 |
---|---|
側サイズ・形状 | 枕の内部は3つのユニットに分かれております。 |
中袋・側地 | 中袋には、エラストマーパイプの軟らかさを最大限にいかすため、肌に優しい二重ガーゼを使用しています。 ピロケースには、肌に優しいシルキータッチのリヨセルを採用しています。 ◆リヨセルについて |
製品化を始めたものの、なかなかエラストマーの良さをいかすことができませんでした。
普通の中袋を使用しても、エラストマーの良さをいかすことができず、枕の試作を重ねる度に本当にお客様に満足してもらえるのか、困惑する日が続きました。
私は枕製作のプロですが、職人の技だけでは完成度の高い製品を生み出すのに限界があると感じ、大学教員として医学研究・教育に携わっていた鈴木信司先生に相談をしました。鈴木先生はメディカル健康枕シリーズを監修し、医科学的な視点で数々の枕を生み出してきた経緯もあり、枕職人と医学研究家とで遠慮なしに意見をぶつけ合うことにより、エラスト枕の完成への物語がスタートしました。
専門的な視点からみてエラスト枕が、どのように良いのでしょうか?
鈴木:
私も吉田氏から新素材の相談を受けたときは正直戸惑いました。低反発のような柔らかい枕は、ウレタン素材であるのが常識である、という固定観念があったからです。しかし、世の中で数万円で売られている枕に負けない枕を創り、リーズナブルに万人に使用していただけるこの枕の開発には夢があると思い夢中になりました。
今までの常識を覆すような画期的な取り組みに心が躍りました。
開発の主なコンセプトは、
@寝返りがしやすい形状
A低反発枕に似た柔らかいパイプ(エラストマー)の使用
B中袋はガーゼ素材で縫製しエラストマーの感触をダイレクトに頭と首に伝える
C中材の出し入れが可能な設計とし高さの微調整を可能にする
D枕カバーにはシルキータッチの新天然線維素材(リヨセル)を用いる
この枕は、枕職人、そして医学者の両方の立場から、自信を持ってお薦めすることができます。
なによりも、愛情を注ぎ創り上げた枕を、世に出渡り多くのお客様に使用していただき、そして喜んでいただく。
それは枕職人の最高の喜びです。
「エラスト枕」は、医科学的視点からみても、たくさんの方々に喜んで使っていただける枕だと自負しております。
この枕で心地よい睡眠を手に入れられる方が増えたならば、職業冥利に尽きます。
医学研究家。早稲田大学大学院にて睡眠の質に関する研究に取り組み、優秀論文賞を受賞。 大学教員として医学研究・教育に携わる。現在は、国内外各地にて、アンチエイジング、美容と健康、予防医学などをテーマにヘルスプロモーションを意欲的に推進している。メディア出演多数。 日本解剖学会会員 日本人類学会会員 国際個別化医療学会統合医学大使 全日本鍼灸学会会員 日本柔道整復接骨医学会会員 早稲田大学スポーツ科学会会員 厚生労働大臣認定鍼灸マッサージ師養成教員 厚生労働大臣認定柔道整復師専科教員 早稲田大学スポーツ科学学術院優秀論文賞受賞 日本柔道整復師会最優秀表彰受賞 専修学校教育振興会優秀表彰受賞 東京都専修学校各種学校協会優秀表彰受賞 |
商品名 | エラスト枕 |
---|---|
中材 | エラストマーパイプ |
側サイズ | 高さ5cmx35cmx58cm |
枕カバー | ベージュ(リヨセル100%)、裏面ブラウン(綿100%) |
中袋 | ダブルガーゼ(綿100%) |
価格 | 17,496円(税込み) |
送料 | 無料(北海道・沖縄・離島は別途1,080円) |